保険治療をしない理由

「保険は使えますか?」というの問い合わせが時々あります。

鍼灸治療は、医者の同意書があれば保険治療が可能です。

 

① 神経痛
② リウマチ
③ 頚腕症候群
④ 五十肩
⑤ 腰痛症
⑥ 頚椎捻挫後遺症
⑦ その他、慢性的な痛みのある疾患

 

この疾患でしたら保険治療は可能です。

 

治療代は最高で1520円。

 

 
保険の種類によって異なりますが自己負担を3割とすると460円。
(最近、保険を使っていないので10円、20円は変更になっているかもしれませんが)

 

 

保険治療で、たまに患者さんからある質問で、

 

 

「鍼灸整骨院では、医者の同意書がなくても鍼灸治療ができましたよ」

ということを話す方もいます。

 

 

しかし鍼灸治療はで保険治療をするには、必ず医者の同意書が必要です。

 

 

 
同意書なしに、鍼灸の保険治療をしている鍼灸整骨院は、
不正行為をしている可能性が大きいです。

 

 

 

美容鍼灸、美容整体、足裏マッサージなど

何でもかんでも保険治療をしている鍼灸整骨院もありますので。

 

 

 

さて、当院では鍼灸治療の保険治療は一切、行っておりません。
理由は、10分~15分の治療では限界があるからです。

 

 

昔、昔、今から20年前の話、

 

 

 

整骨院や病院に勤務していた時に感じたのが、
保険治療が安いので、何も努力しない方が多かったことです。

 

 

ちなみに、私の主観ですので、悪気はありません。

 

 

 

訪問鍼灸・リハビリを以前していた時は、保険治療を使っていましたが、

 

 

 
とても努力をして運動などをする人もいましたが、

ほとんど努力しない方が多く、

保険がでできる訪問の揉み屋と思っている方もいました。
そういう方は、お断りしていました。

 

 

 

20代の時に働いていた整骨院では、電気、マッサージ。

 
「そこ強く押して欲しい」

マッサージの時間が短いや長いとか話す人たち。

 

 

強くマッサージしたり、

あちこち揉んだところで症状はよくなりません。
気持はいいかもしれませんが。

 

 

病院勤務時代も、退職する数年前から、

リハビリをマッサージ的なことが中心になりました。

 

 
病院の院長の方針です。
患者さんが喜ぶと思ったようですが、

 

 

 

リウマチや脊柱管狭窄症、うつ病が
モミモミ揉んだところでよくはなりません。

 

 

また、マッサージの時間が長いや、短いなどの
リラクゼーションを目的とした患者さんが増えだしたので、

嫌にもなりました。

 

 

モミ屋ではありませんので。
鍼灸師、治療家なので。

 

 


本当に症状をよくしょうと思えば、治療時間はある程度必要です。

10分、15分の保険治療では限界があります。

 

 

 

また、患者さん自身の努力も必要です。
保険治療では、安い金額なので、どうしても努力をしてくれない方も増えてきます。

 

 

 

受け身ではよくなりません。
治すのは自分自身の力です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人