院長ブログ

スピリチュアル系で病気が治りますか?

医学・医療 投稿日:2013年07月01日

スピリチュアル、バシャール、前世、魂、ハイヤーセルフ、守護霊・・・

 

スピ(スピリチュアル)関係の本も大量に今まで読んできたし、

 

スピ系のセミナーも、かなり参加してきました。

 

現在は時々、瞑想したり、ヘミシンクしたりしています。

(ヘミシンク知らない方は調べてみてください。)

 

そうそう、霊気(レイキ)セミナー行ったので、霊気使えます。

 

気功も勉強会に参加してきました。

 

6年前までは、月2回の禅寺で座禅会に参加していました。

 

トランスパーソナル心理学の視点でスピを学んだりしています。

 

普通の人よりもかなり、知識があります。

 

スピリチュアル関係はかなり好きです。

 

しかし、スピリチュアルヒーリングだけで、リウマチが治ったり、

 

パーキンソン病が治ったり、病気が治るとは思っていません。

 

もちろん西洋医学だけで病気が治るとは思っていませんし、

 

鍼灸だけで、漢方だけで、サプリメントだけで病気が治るとは思っていません。

 

治療には、絶対に幅を持つことが大切です。

 

的は大きい方がいいに決まっています。

 

スピでリウマチなどの病気を治すのもいいですが、

 

西洋医学的な検査も忘れてはいけません。

 

 

魔法的な治療はありません。

 

 

難病系の病気になったり、薬の副作用で大変な経験をされて、

 

スピ系の治療に希望を託した方もいるかもしれませんが、

 

やはり実際はそれだけでは、難しいのが現状です。

 

僕は鍼灸師なのですが、たまに東洋医学に魔法的な効果を求める方がおられます。

 

残念ながら鍼灸は魔法ではないです。

 

 

医療です。

 

 

薬だけ、西洋医学だけでの治療ではいつか限界がきます。

 

薬の効果を出すにも、自然治癒力が必要です。

 

薬だけでは、交感神経を亢進しますので、血流が悪くなり薬の効き目が落ちます。

 

薬による副作用もでてきます。

 

鍼灸師だからいいますが、鍼をすることで薬の効果を上げることができます。

 

スピ系の治療も入れてもいいと思います。

 

ただそれだけでは、危険ですよ。

 

院長ブログ一覧に戻る

お問い合わせはお気軽に 06-6170-9671 メールはこちらから

最新の投稿

テーマ

月別アーカイブ

ブログ週間ランキング

はじめての方へ

他院との違い